大谷がプロ野球史上最速の165キロをマーク!恐ろしく早いストレート、俺でなきゃ見逃しちゃうね

f:id:hogehoge223:20161016173721j:plain

どうも、ゴトーだ。

f:id:hogehoge223:20170208081817j:plain

俺は三度の飯より野球が好きでな。
ガキの頃はよく白球を追いかけていたものだよ。

まあゴムボールに、プラスチックのバットだがな。
だがゴムボールってのはよく変化するから子供ながらにカーブとかスライダーとか見よう見まねで投げたものだよ。

俺は昔から足が早かったから地元の少年野球団ではリードオフマンとして活躍してたんだぜ。
今で言う中日の大島洋平ってとこかな。

一歩、前に。前に出る勇気のつくり方

一歩、前に。前に出る勇気のつくり方

ところでクライマックスシリーズで大谷翔平が165キロをマークしたらしい。
とんでもねえやつだぜ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161016-00000070-sph-baseheadlines.yahoo.co.jp

俺らの頃は伊良部の158キロが日本最速だってのに、今や藤浪晋太郎も160キロだして、今度は大谷翔平が165キロだって?
全く、今のガキどもは科学的トレーニングだとかなんとかいって楽してそんだけパフォーマンス出せる辛い時代だねえ。

俺なんて無意味にずっとグラウンド走らされてたんだぜ。そのおかげで足が早くなって陸上に出会えたんだがな。

しかも大谷はDHから登板してセーブを記録して日ハムの日本シリーズ進出を決めたんだとさ。
いやー本当に彼は千両役者だねえ。

なんか栗山監督もちょっと遊んでないかい?
そのおかげで大谷がスケールのでかい選手になってるフシがあるから批判はしないけどな。

それにしてもガキの頃はただ球が早ければエースになれたし、女にもモテるからな。
大谷だってモテてモテてしょうがないだろうな。羨ましい限りだぜ。

最後にこれを言わせてくれ。
恐ろしく早いストレート、俺でなきゃ見逃しちゃうね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です